yodo-k-q-f’s diary

不思議にもラッキーなこと ~私はISAYATAISHIさん本人ではありません~

萩、津和野コース、、

今でこそ、

ディズニーランドや海外まで、

あちこち行き先カラーが出てきた、

修学旅行の行き先。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171458j:image

昔の定番は、

京都の金閣銀閣清水寺

広島の原爆ドーム安芸の宮島

山口の萩、津和野コース、

だったらしい。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171509j:image

ここで1つ悩ましい、山口。

山口がいけないというのではなく、

この並びに登場できる、という点。

 

諸外国の人々が、他の2箇所ならわかるが、

萩、津和野コースを求めて、

来日のイメージは薄い。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171520j:image

徳川家康に始まる江戸幕府を倒した

薩長土肥

公家の岩倉具視の力もあったであろう。

 

徳川に付いたフランス、

倒幕軍に付いた大英帝国イギリス、

の影響もあったであろうが、

明治維新後は、

薩摩、長州、土佐、肥前の時代。

 

明治天皇に始まる明治時代が始まり、

大正、昭和、そして、令和。

 

坂本龍馬岩崎弥太郎土佐藩も強いが、

中でも、

高杉晋作桂小五郎大室寅之祐

長州藩

 

現在、長州閥がかなり幅をきかせている、

ことから省みた時に、

萩、津和野コースは、

秋吉台等以外にも

政治力もあったのかもしれない。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171535j:image

 

焼物好きな私の中では、

やはり山口の魅力は萩焼

結局、萩津和野コースなのだが。

 

土のぬくもりを感じさせる、

純粋で温かい色合い。

縄文から弥生にかけての移行期を

想起させる。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171549j:image

土器や稲作、

中国大陸、朝鮮半島を経て伝来した

とも言われている。

 

この中国大陸、朝鮮半島との距離も近く、

交易ルートも持って

当時の長州藩の発展が

あったのかもしれない。


f:id:yodo-k-q-f:20190904171607j:image

 

毎年、旅行シーズンが近づくと、

いつもこの3箇所を思い出してしまう。

 

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆