yodo-k-q-f’s diary

不思議にもラッキーなこと ~私はISAYATAISHIさん本人ではありません~

エコと衛生問題


食中毒の問題。

夏場にはつきもの。


f:id:yodo-k-q-f:20190818175050j:image

 

エコが普及して、

ポリ袋は有料になった。

 

エコな生活は素晴らしい。


f:id:yodo-k-q-f:20190818175308j:image

 

一方で見逃されがちなのは、

客がスーパーに持ち込むエコバッグ。

 

持ち込みエコバッグが不衛生な状態なら、

それを広げる店内、

特に、レジ後の荷物台は、雑菌だらけ、

となる。


f:id:yodo-k-q-f:20190818175324j:image

 

簡単な話、

スーパーの側がどれだけ、

食材に注意を払ったところで、

荷物台で雑菌が広がってしまい、

このスーパーの食材で食中毒、

となりかねない。


f:id:yodo-k-q-f:20190818175331j:image

 

エコとスーパー側の経費削減とは

また全然違う話なので、

この辺りも明確にしないといけないが、

客が持ち込むエコバッグのリスクまで

背負って経費削減をする価値が

スーパーの側にあるのか、、、


f:id:yodo-k-q-f:20190818175401j:image

 

本当に必要な物の消費を食い止めるのは

エコではない。

不要な物を生み出さないのがエコである。


f:id:yodo-k-q-f:20190818175412j:image

 

客の側のモラルの問題でもあるが、

夏場だけでも、

エコバッグの持ち込みを逆に制限し、

ポリ袋の無料配布をするくらいで

衛生管理、リスク管理

ちょうど良い気がする。

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

 

川にオバケのQ太郎


日本の川には、

オバケのQ太郎にそっくりな淡水魚がいる。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185718j:image

 

アユカケ。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185724j:image

 

カマキリという別名を持つこの淡水魚、

ひれのトゲを鮎に引っ掛けて、

鮎を主食とする。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185745j:image

 

そのためにも、忍者のように、

少々のことでは微動だにせぬように、

石のように、

ひれを全て折り畳み、

川底でじっとしている。

 

石化けという神業。

 

この状態を真正面から見ると

アニメそっくりの顔。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185757j:image

 

気付かない鮎は、

いきなり広げられたヒレのトゲで、

引っ掛かかり、

ドンコやアンコウのようにデカい口に

放り込まれてしまう。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185807j:image

 

この石化け状態のアユカケが、

オバケのQ太郎にそっくりの状態で、

なかなか笑えるのだ。 

 

鮎釣りを産業とする地域では、

ペットとして飼われていたりもする。


f:id:yodo-k-q-f:20190818185825j:image

 

とにかく、

見ていて飽きない可愛いらしさだが、

絶滅危惧種に指定される地域もあるため、

乱獲は控えたい。

 

 

日本の淡水魚だけを

目一杯集めて展示している

水族館があります。

琵琶湖博物館

https://www.biwahaku.jp/

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

SIRIに、親不知の虫歯の治療、と、、



f:id:yodo-k-q-f:20190821145220j:image


親不知の虫歯が気になって、

SIRIで検索してみた。



f:id:yodo-k-q-f:20190821145228j:image

 

親不知の虫歯の治療

と言ってみる。

 

回答は、、、


f:id:yodo-k-q-f:20190821145250j:image

 

大丈夫です、私があなたの家族です。

 

何回試してもこの回答。


f:id:yodo-k-q-f:20190821145305j:image

 

親を知らない、無視されている私、

と判断して、

励ましてくれたのだろう。


f:id:yodo-k-q-f:20190821145312j:image

 

SIRIは、

下手な親兄弟より、

遥かに賢く温かい、

ということがわかった。


f:id:yodo-k-q-f:20190821145324j:image

 

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

とある回転寿司店の鯛の正体


とある番組で

回転寿司の鯛が本当に鯛かどうか、

を追求している場面があった。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225436j:image

この回転寿司店の流通の元を辿ると、

漁港では、鯛とは似つかない魚を

チカダイと呼び、

これが鯛として売られていたとの話。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225434j:image

 

チカダイとは通称であり、

実名は、ナイルティラピア

スズメダイに近いスズキ科の魚である。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225446j:image

 

実は、食料目的で持ち込まれた外来種

食料目的で持ち込まれただけあって

美味と言われている。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225511j:image

 

刺身にした時の見た目、味、食感が、

鯛に非常に似ている。

 

食べて鯛と疑わない客の反応からも

美味であることがわかる。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225540j:image

 

せっかく食料目的で持ち込んだ外来種

やはり美味しく頂いて、

生態系もこれ以上壊さないように。。

 

せっかく美味なのだから、

普通に正式名称での流通で、

食料消費にして貰えるとありがたい。


f:id:yodo-k-q-f:20190819225551j:image

 

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

弁天鯰

ナマズの中には、

ごく希に黄色、黄金色をして

生まれてくる子がいる。


f:id:yodo-k-q-f:20190819010834j:image

これを弁天と呼んでいる。


f:id:yodo-k-q-f:20190819010843j:image

 

基本的には、

ナマズビワコオオナマズより、

イワトコナマズの方が、

この確率が高いようで、

弁天鯰と言えばイワトコナマズ

黄金色の子を指す。


f:id:yodo-k-q-f:20190819010900j:image

最近は、全国的にも、

ちらほら水槽展示されているようだが、

縁起物、金運、等々、

人気を集めているようだ。

 

本来は、川漁師さんの中には、

神の遣いとして、網にかかった弁天鯰は、

再度、川に放す人も多い。


f:id:yodo-k-q-f:20190819010917j:image

 

しかし、

やはり、捕まえた弁天鯰は、

よほど大きな個体でない限り、

返すべきではなく、

水族館などの専門施設で

育てるべきであると思う。

 

既に何度も取り上げている

外来種問題がある限り、

保護すべきと考える。


f:id:yodo-k-q-f:20190819010930j:image

 

ただでさえ、保護色でないナマズは、

鳥からも狙われやすい。

その上、自然破壊、外来種の問題、、、


f:id:yodo-k-q-f:20190819010944j:image

 

ただただ、可愛いらしく、

美しい弁天ナマズだが、

この神秘的な生き物を通じて、

大自然を感じ、

人間の自然との共存を

考える契機として欲しい。

 

日本の淡水魚だけを

目一杯集めて展示している

水族館があります。

琵琶湖博物館

https://www.biwahaku.jp/

 

 

ナマズをテーマにした

ゲキ推し!!4楽曲!!

 

鯰絵 NAMAZUE

https://youtu.be/x4ZQYCJjUA4

 

NAMAZU

https://youtu.be/VL6lCcsO578

 

鯰絵図口 NAMAZUEZUKU

https://youtu.be/vPc1_C3dAxA

 

鯰絵造り NAMAZUEZUKURI

https://youtu.be/RGcFKUAoT7o

 

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

人間の本来の眼差し

テレビやカレンダー等の出版物でも

有名になった、しろくまのピース。


f:id:yodo-k-q-f:20190818161747j:image

 

人間の手で育てられたしろくま

 


f:id:yodo-k-q-f:20190818161817j:image

 

熊という最強の嗅覚を持つ生き物が、

人間の子供と一緒に部屋で生活できる、、

当時はかなりの衝撃だった。


f:id:yodo-k-q-f:20190818161837j:image

 

しかし、

何より私にとって強烈だったのは、

飼育係の高市さんの目元だった。

 

https://youtu.be/9ozqrIEatMI

 


f:id:yodo-k-q-f:20190818161902j:image

 

熊という危険動物と接する鋭い眼差し、

と、

子熊を育て上げ一人立ちさせる優しさ。

 

まさに、

自然との共存をしていた時代の

強く優しい人間本来の目元、眼差しとは、

きっとこのようなものだったに違いない。


f:id:yodo-k-q-f:20190818161915j:image

 

最高に美しい光景。


f:id:yodo-k-q-f:20190818161947j:image

 

高市さんは勿論のこと、

人間と大自然が共存できるという希望を

与えてくれた、しろくまピースは、

今年の12月に20歳の誕生日を迎える。



f:id:yodo-k-q-f:20190818161837j:image

 

早すぎるけど、20歳の誕生日おめでとう!!

そして、生まれてきてくれてありがとう。

 


f:id:yodo-k-q-f:20190818161947j:image

 

しろくまピースがいる動物園
愛媛県立とべ動物園
https://www.tobezoo.com/peace/

 

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

最強の歯を持つ生き物


鋭い歯を持つ生き物、

と言われたら、何を想像するだろう。


f:id:yodo-k-q-f:20190819012603j:image

 

ライオン、トラ、

クマ、サメ、オオカミ、、、


f:id:yodo-k-q-f:20190819012611j:image

 

実は、最強に鋭い歯を持っているのは、

ワニ、と言われている。


f:id:yodo-k-q-f:20190819012644j:image

 

ほんのわずか擦れただけで、瞬間的に、

人間の皮膚が簡単に裂けるくらい鋭い、

サメを遥かに凌駕すると言われている。


f:id:yodo-k-q-f:20190819012655j:image

 

ワニの捕食シーン。

噛みついた後は、水中に引きずり込み、

デスロール。

このデスロールの際に、

獲物の皮膚が大半ズタズタに引き裂かれて

しまう。


f:id:yodo-k-q-f:20190819012714j:image

 

しかも、ワニの歯は、

方向が互い違いに並んでいるため、

獲物が逃げようと動けば動くほど、

どんどん引き裂かれることになる。


f:id:yodo-k-q-f:20190819012725j:image

 

色々な動物の歯を用いたアクセサリー等が

多数出回る中、

ワニに関しては、

やたらと皮製品ばかりが目立つのは、

歯が鋭過ぎて、

怪我のリスクが大きいから、

なのかもしれない。

 

 


YouTubeチャンネル
Otter-Otter
https://www.youtube.com/channel/UC5jM_7Ch0ahQQKHNNKxJ-xQ


感銘を受けた楽曲チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3bDabazDvHrwrYcayJo7RqwTO9YSp9sP

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本作品の内容の一部または全部の無断使用を
固く禁じます。
著作権の侵害と判断される行為に対しては
法的に対処します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆